提供:東京しごと財団

東京都トライアル就労で人材不足を解消 ミスマッチを回避

東京しごと財団

東京都は新型コロナウイルス感染症の影響で求職中の人や、就職氷河期世代などを対象に、労働者派遣のスキームを活用した「雇用創出・安定化支援事業」を実施している。いわゆる「トライアル就労」であり、求職者は給料を受け取りながら派遣社員として適職を探し、正社員を目指せる。採用する企業にとってはコストゼロで優秀な人材を獲得するチャンスになる。導入した2社の生の声を座談会で聞いた。

※記事内容は2022年2月現在

座談会出席者
写真左から


神寳(しんぽう) 裕士さん 
Zero Networks株式会社 副社長

大橋 未歩さん 
フリーアナウンサー(モデレーター)

山田 美奈子さん 
三鎮工業株式会社 総務・経理

3つの特徴
ポイント1

トライアル就労(最大2カ月)中の
派遣料金は無料。

ポイント2

トライアル就労で人材イメージを確認できるので
採用ミスマッチを防げる。

ポイント3

トライアル就労終了後、正規雇用した場合、
紹介手数料等の費用は不要。

中小企業はどのような
採用課題を抱えているか

大橋私はテレビ東京に15年ほどおりましたが、入社3年未満で退社してしまう後輩がいました。原因の多くは採用サイドと求職者とのミスマッチにあったと思います。中小企業でも、今回ご紹介するトライアル就労でミスマッチを減らすことができれば、本当に素晴らしいと思います。早速ですが、みなさんの会社の簡単な概要と採用状況についてお聞かせください。

神寳当社はお客様のご要望に合わせ、ネットワークインフラにおける機器/ソフトウエアの販売、保守、導入支援やコンサルティングサービスなどを行うIT(情報技術)系の中小企業です。人気業種ではありますが、採用を通知しても優秀な人材は大手企業に流れてしまうため、非常に苦労をしています。また、システムの設計・構築も手掛けているため勘違いされやすいのですが、プログラマーではなく機器やソフトの知識を身につけていただけるエンジニアを募集していますが、面接で説明しているにもかかわらず入社後にミスマッチが起こることもあります。採用募集では、これまでは転職媒体を中心に進めてきました。

山田当社は1955年の創業以来、数値制御(NC)自動旋盤による金属の小径精密部品(空調、光学、医療などの機器部品)の切削加工を行ってきました。求人はハローワークが中心でしたが、最近では東京都商工会連合会の「多摩ものづくりチャレンジ事業」の人材紹介を活用したり、近隣の日本語学校からベトナム人を紹介してもらったりしています。以前は社長が全てを仕切って会社は回っていたのですが、社員数が増えて部門ごとのリーダー(ゼネラリスト)が必要になり、人材確保で悩んでいます。社員の中には職人気質で寡黙な人もおり、そうした人ともコミュニケーションを上手にとれる人材は、なかなか見つかりません。大企業でのプロジェクトリーダー経験者を採用しても、幅広い業務を担当しなければならない中小企業になじめず、長続きしないという難しさもあります。

フォト:大橋 未歩さん

大橋 未歩さん フリーアナウンサー

いいことづくしのトライアル就労

大橋東京都の雇用創出・安定化支援事業はどこで知られたのですか。

神寳事業案内のチラシが届き、案内元がしっかりしていたので真剣に読みました。

山田以前、優秀な人材を紹介していただいた人材派遣会社から連絡があり、制度についてご紹介いただきました。

フォト:神寳 裕士さん

神寳 裕士さん Zero Networks

大橋トライアル就労については、まだまだ知られていないと思いますが、みなさんがきちんとアンテナを張っているところに、偶然のようにそうした情報が届いたわけですね。導入の決め手は何だったのでしょうか。

神寳当社では東京都が実施する多様な採用制度を活用しており、トライアル就労の導入もすぐに決断できました。決め手は、コスト不要のお得感ですね。

山田給与負担なく(一定条件のもと、通勤交通費も東京都が負担)トライアル就労ができ、実際に働いている姿を見て採用の可否が判断できるというのは、本当に魅力的です。仮に不採用と判断した場合でも、事業事務局が通知してくれるので、人事担当者の精神的負担も軽減されます。また、これまでは近隣在住者の応募が多かったのですが、トライアル就労では、当社のことを知らない地域の人にも、当社のことを紹介してくださるので、採用エリアが広がることも魅力的でした。

大橋ミスマッチの軽減につながりそうですか。

神寳面接採用とは異なり判断期間が1〜2カ月ありますから、求職者の学ぶ姿勢や伸びしろも観察できるため、ミスマッチは確実に減ると考えています。

山田私も同感です。既存社員とのコミュニケーション、相性といったことも判断できますし、社長個人の人情採用でミスマッチが起こるという事態もなくなります。

広く知ってもらいたい
win-winな制度

大橋実際に制度を活用しての感想はどうでしょうか。

神寳当社はエンジニア職の研修制度を設けており、トライアル就労者には期間中、その研修を受講してもらっています。主にITインフラについて学んでいただいていますが、本人のスキルアップにつながるだけではなく、研修を通して社内ナレッジの蓄積にもつなげています。トライアル就労の参加者は、私が知る限り社会人としての常識をきちんと身につけている真面目な人が多い印象です。IT業界の地位向上につながる人材に育ってくれればと期待しています。

フォト:山田 美奈子さん

山田 美奈子さん 三鎮工業

山田当社は2021年12月に品質保証部で1人採用しました。コミュニケーション能力の高さが採用の決め手になりました。すでにチームの一員として定着しつつあり、今後の活躍を大いに期待しています。

大橋今後の人事戦略や、トライアル就労制度の活用についてはいかがでしょうか。

神寳当社は会社の拡張期にありますので、幅広い人材を採用していきたいと考えています。トライアル就労についても引き続き積極的に活用させていただく予定です。

山田当社は今春に第2工場を立ち上げる予定で、トライアル就労者で魅力を感じた人はどんどん採用していきたいと思っています。

大橋雇用創出・安定化支援事業は、求職・採用の双方がwin-winの関係を築ける本当に素晴らしい制度だと思います。中小企業の経営者のみなさまには、もっともっと広く知っていただきたいと思います。本日はみなさん、貴重なお話をいただきありがとうございました。

事業説明動画
東京しごと財団
TOP