三菱地所リアルエステートサービス株式会社

スペシャリストたちの提言 企業戦略を考える

最新コンテンツへ

アーカイブ一覧

Vol. 28 日経産業新聞フォーラム スペシャリストの智 CREカンファレンス 2020-2021・リポート この時代だから見えてくる
成長戦略とは

三菱地所リアルエステートサービスが協賛する恒例イベント「日経産業新聞フォーラム スペシャリストの智 CREカンファレンス」。2021年は1月、オンライン開催のセミナーで、現政権の成長戦略会議メンバーでもある経済学者、竹中平蔵氏が、コロナ禍を乗り超えていく日本経済のポテンシャルを語った。経営コンサルタントの藤沢久美氏と三菱地所リアルエステートサービスの湯浅哲生社長による対談ともあわせて紹介する。

PART2 対談 強い企業と言われる
資産戦略

[対談]シンクタンク・ソフィアバンク 代表 藤沢久美氏、三菱地所リアルエステートサービス 代表取締役社長 湯浅哲生氏
経営課題
  • 経営戦略
  • 投資戦略
  • ワークプレイス戦略

コロナ禍でも注目される日本の不動産
チャレンジするための重要な資源に

 「欧米先進国では、コロナ禍のあるなしに関わらず、デジタル革命への取り組みが進んでいた。他にも気候変動、SDGs(持続可能な開発目標)、ステークホルダー型経営など新しいコンセプトを立ち上げて、そこへ突き進んでいく姿勢は鮮明。日本企業はそこが弱かったが、これからは変わらざるを得ない」というのはソフィアバンク代表の藤沢久美氏。

 藤沢氏は、現政権でデジタル庁が創設され、気候変動についても「2050年温室ガス排出実質ゼロ」という目標を掲げられたことを評価。日本企業もあらためて旗幟(きし)を鮮明にして、グローバル経済を牽引(けんいん)するチャンスが生まれているという。

 これに応えて「危機の時代にあってこそ、失敗を恐れずに具体的な行動を起こすことがリーダーの条件」と指摘するのは、三菱地所リアルエステートサービスの湯浅哲生社長だ。

 対談では、主にこれからの企業の不動産戦略、オフィス戦略をめぐって意見を交換した。湯浅氏は「コロナ禍にあって日本企業は、リモートワークを中心とした、サテライトオフィス、シェアオフィス、在宅勤務などを具体的な選択肢として選びながら、オフィス戦略については試行錯誤しているというのが実情」と、オフィスの多様化が進む現状を指摘する。

 藤沢氏もこの点は同感で、加えて「オフィスは単に仕事をするために集まる場所ではなく、企業文化を創り上げる場であるという考え方も定着しつつある」とした。

 危機の時代に企業が新たな挑戦を続けるためには、それを財務的にも担保するなんらかの支えが必要だ。そこでは保有不動産の価値やその活用法があらためて見直されている。いわば、企業が新しいチャレンジをする上での有効な資源となるのが不動産なのだ。

 同時にコロナ禍が示したのは、企業不動産の持つさらなる可能性だ。湯浅氏は、企業不動産の価値を意識することの必要性を訴える。

 コロナ禍を克服するためには、地域が元気になることが大前提。湯浅氏は「地方の経済を支えるため、地元の金融機関などと協業して、不動産活用を提言することも、不動産仲介業の重要な使命」と発言している。

 対談の最後には、有事の際の経営が重視すべき課題について、両者がワンポイントずつ語った。藤沢氏は「社内のダイバーシティーだけでなく、社外との交流も含めて企業ガバナンスを変える。組織における意思決定のプロセスを、誰にでも分かるようにより透明性の高いものに変えること」の重要性を指摘。湯浅氏は「DXも技術を導入しただけでは何も変わらない。それを生かすも殺すも組織の力。多様な商品・サービスを提供するためにも、組織が変わることが不可欠」と語った。

笑みを浮かべる藤沢氏の写真
藤沢 久美(ふじさわ くみ)
シンクタンク・ソフィアバンク 代表
 国内外の投資運用会社勤務を経て、1996年に日本初の投資信託評価会社を起業。1999年同社を売却後、2000年にシンクタンク・ソフィアバンクの設立に参画。現在代表。2007年ダボス会議を主宰する世界経済フォーラムから「ヤング・グローバル・リーダー」に選出。政府各省の審議委員や日本証券業協会、Jリーグ等の公益理事といった公職に加え、静岡銀行や豊田通商など上場企業の社外取締役なども兼務。
笑みを浮かべる湯浅氏の写真
湯浅 哲生 (ゆあさ てつお)
三菱地所リアルエステートサービス
代表取締役社長
 1959年生まれ。1983年三菱地所(株)入社、2008年まで三菱地所ビルマネジメント(株)常務取締役を務めたのち、2009年から三菱地所にてリーシング営業部担当部長、ビル管理企画部長、ビル営業部長を歴任。2014年から常務執行役員としてビル営業、街ブランド推進、xTECH営業等を担当。2019年4月から三菱地所リアルエステートサービス(株)代表取締役社長を務める。三菱地所(株)グループ執行役員、三菱地所パークス(株)代表取締役会長兼務。
ページ上部へ