
実施概要
日本経済新聞社は昨年に引き続き「NIKKEI BtoBマーケティングアワード」を開催いたします。
長引く新型コロナ感染拡大により企業を取り巻く環境は大きく変化しました。それは企業のマーケティング活動においても同様です。データやテクノロジーを活用し、顧客接点をどう生み出し、顧客に新たな価値を提供し、関係性を強化するのか、マーケティングの役割も大きな進化を遂げています。このマーケティングの進化が組織の在り方を変えるなど、企業の経営にも大きな影響を及ぼすようになってきています。
「NIKKEI BtoBマーケティングアワード」では、ブランディング、デマンドジェネレーション、ABMなどBtoB企業のマーケティング活動全般に対して、創造性や新規性、経営へのインパクトなどを基準に審査し、表彰いたします。
日本経済新聞社は本アワードを通じて、日本のBtoBマーケティングの発展を支援して参ります。

2022.12.09 NIKKEI BtoBマーケティングアワード 2022 エントリー終了
2022.11.22 NIKKEI BtoBマーケティングアワード 2022
「不確実な時代に成長を続ける経営視点でのマーケティング戦略」(オンライン配信)開催
2022.11.14 受賞企業に聞く セッションレポート更新
2022.11.01 NIKKEI BtoBマーケティングアワード 特別セミナー
「コンテンツがBtoBマーケティングを加速させる~BtoBマーケティングコンテンツ活用最前線~」開催
2022.10.22 企業エグゼクティブ向け分科会オンラインセミナー
「企業経営において重要性が増すマーケティングの今」開催 セッションレポート更新
2022.09.30 NIKKEI BtoBマーケティングアワード 2022 エントリー受付開始
2022.09.14 企業エグゼクティブ向け分科会オンラインセミナー 視聴申し込み開始
2022.09.14 NIKKEI BtoBマーケティングアワード 2022サイトプレオープン