
実施概要
日本経済新聞社は今年も「NIKKEI BtoBマーケティングアワード」を開催することとなりました。
企業のDX化は急速に発展し、それに伴い従来のマーケティングから、データ・テクノロジーを活用したマーケティングへと企業活動も大きな変化を遂げています。このマーケティングの進化が組織の在り方を変え、企業の経営にも大きな影響を及ぼすようになってきています。
「NIKKEI BtoBマーケティングアワード」では、新たな時代のマーケティング活動における創造性や新規性、経営へのインパクトなどを基準に審査し、様々な取り組みを表彰いたします。
日本経済新聞社は本アワードを通じて、日本のBtoBマーケティングの発展を支援していきます。

2021.11.29 受賞企業 を発表しました
2021.11.29 NIKKEI BtoBマーケティングアワード2021 表彰式 ライブ配信開始
2021.11.05 NIKKEI BtoBマーケティングアワード2021 表彰式 視聴申し込み開始
2021.10.27 分科会セミナー「データドリブン経営の実現に向けて~アフターコロナのマーケティングを変える国産MAベンダーの挑戦が描く未来~」 視聴申し込み開始
2021.08.17 分科会セミナー「BtoBのプロがマーケターの課題に答える」 視聴申し込み開始
2021.07.26 分科会セミナー「DX時代、顧客体験を最適化するマーケティング戦略」 視聴申し込み開始
2021.07.09 分科会セミナー「マーケティング施策の振り返りをどのように行うのか?」 視聴申し込み開始
2021.06.25 分科会セミナー「昨年受賞企業に聞く、マーケティング活動の変化」 視聴申し込み開始
2021.06.15 NIKKEI BtoBマーケティングアワード 2021 エントリー募集開始